アウル

学生の頃から普通をわからない子供だったので普通を知るために読書や統計から普通を学ぼうとしていました。そういったことから次第に読書が好きになりました。ジャンルは基本的に科学系が主に読んでいました。 現在は会社を独立し、ブログとアプリ開発で生計を立てています。 きっかけは凄く特殊ですけれども、今でも本が好きで週に1,2冊は読みます。 読書を趣味にしたいけどどんな本が、お勧めなのかなどを聞ける人がいない人のためのサイトを運営したいと思いこのサイトを運営しました。 年齢はアラサーです。 Twitterも運営していますので、是非フォローお願いします。 気になった本があれば、いいね、リツイートも是非お願いします!

ビジネス・経済

【本要約】ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/16  

文学・評論

【本要約】ロマンシエ(著者: 原田マハ)の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/16  

文学・評論

【本要約】夜明けのすべて(著者: 瀬尾まいこ)の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

人文・思想

【本要約】100分de名著 夏目漱石スペシャル(著者: 阿部公彦)の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

暮らし・健康・子育て

【本要約】ライフヒーリング(著者: ルイース・L・ヘイ)の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

ビジネス・経済

【本要約】雑談の一流、二流、三流(著者: 桐生 稔)の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

ビジネス・経済

【本要約】バカでも稼げる 「米国株」高配当投資の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

人文・思想

【本要約】「繊細さん」(著者: 武田友紀)の本の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

投資・金融・会社経営

【本要約】会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方の書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15  

文学・評論

【本要約】死にたいけどトッポッキは食べたいの書評とポイント解説を総まとめ!

2023/1/15