ご紹介する本
総合
読みやすさ
学び
面白さ
この本から学べるポイント
- 1:悩みの根源には、自己肯定感が大きく関わっていることが多いこと
- 2:習慣化を身につけたいときは、自己肯定感を高めるとよいこと
- 3:朝の時間の使い方の大切さ
長崎県にお住いのペンネームさくらさん43歳女性(職業:専業主婦(主夫)?)から2022年1月頃に読まれた習慣化は自己肯定感が10割を読まれたレビューになります。
習慣化は自己肯定感が10割の内容
なりたい自分に近づくために、自分の中にある自己肯定感を高めて、習慣化を身に付けていく本です。習慣化の本は沢山あると思いますが、他の本との違いは、自己肯定感と習慣化の関係を結びつけて、深く掘り下げていることです。著者は心理カウンセラーであり、専門の知識を持っているので、心理学等の手法を用いながら、分かりやすいことばで文章を書いています。科学的な根拠を示しつつ、著者の人柄も伝わってくる温かい語り口で、読者は納得しながら、自己肯定感の大切さ、習慣化について読み進めていくことができます。
習慣化は自己肯定感が10割の著者について
著者:中島輝
著者は心理カウンセラーです。自己肯定感の第一人者であり、実際にカウンセリング、書籍執筆、講演活動を通して、自己肯定感の大切さを伝えています。
習慣化は自己肯定感が10割のYoutube
「習慣化は自己肯定感が10割」についてYouTube(ユーチューブ)で紹介している動画がないか調べてみました。
「本要約チャンネル」チャンネルで紹介されているので良ければ合わせて見てみてください。
習慣化は自己肯定感が10割本の要約
この本から学べるポイント
- 1:悩みの根源には、自己肯定感が大きく関わっていることが多いこと
- 2:習慣化を身につけたいときは、自己肯定感を高めるとよいこと
- 3:朝の時間の使い方の大切さ
なりたい自分に近づくための自己啓発本のような本です。著者は心理カウンセラーであり、実際にカウンセリングや講演活動をしているので、本においても、読者に分かりやすいことばで伝えやすく書いています。著者の専門の心理的な手法なども、決して固いことばではなく、実際の生活での例を出したりして、読者が理解しやすいように書かれています。読者のあらゆる悩みを少しでも解決の方向に導き、なりたい自分に近づける本です。著者の温かい人柄も伝わってきて、読みやすいです。
悩みの根源には、自己肯定感が大きく関わっていることが多いこと
習慣化についての本は世の中に多く出回っていますが、この本は習慣化の前に、自分を認めるという、自己肯定感の大切さをまず書いています。著者は心理カウンセラーであるので、専門分野の知識を活かし、また著者自身が10年間外に出ることができなかったという実体験から、自己肯定感の大切さを学んだことを基に書かれているので、読者も納得して、自分に引き寄せて読むことができると思います。あらゆる悩みの根源には、自己肯定感が大きく関わっていることを学ぶことができました。
習慣化を身につけたいときは、自己肯定感を高めるとよいこと
習慣化と自己肯定感の深い関わりについて学べました。自己肯定感を支える6つの「自尊感情」「自己受容感」「自己効力感」「自己信頼感」「自己決定感」「自己有用感」を木に例え、分かりやすく説明されていました。また、習慣化のサイクルにも6つのステップがあり、それが自己肯定感を支える6つの感と深く関連しているということを知りました。なので、新しい習慣を身につける場合は、この自己肯定感の6ステップを意識しながら進めていくと、身につけやすということを学びました。
朝の時間の使い方の大切さ
"なにりたい自分に近づくため、習慣を身につけていく上で、朝のゴールデンタイムを有効に使うことの大切さを学びました。
朝は一日のスタートであり、ここで良いスタートを切ることで、自己肯定感もより高まり、一日が上手くいくということです。
忙しい私たちにとって、朝は唯一、自分のためだけに使える時間です。具体例としては早起きをして、自分にあった朝のルーティンを決めてそれを行っていくというものでした。自分にあったルーティンを見つけて、心地いいことを連続させて、悩まず行っていくということでした。"
習慣化は自己肯定感が10割を読んでの感想やレビュー
"なりたい自分に近づくために、まず自分を認めるという自己肯定感の重要性が大切ということは目から鱗が落ちる体験でした。悩みの多くは自己肯定感が大きく関わっているとのこと。それをふまえてから、習慣化を身に付けていくといいそうです。自分もできるかもと思わせてくれる本です。
著者の人柄もでる温かい語り口が読みやすいです。朝の時間ももっと有効に使い、早速自分も実行にうつしてみたいと思わせてくれる本です。決して敷居の高い話でなく、スモールステップで進めていけるので、自分でもできるかもと思えるところがいいです。"
「習慣化は自己肯定感が10割」中島輝さんの著書を読んでる。まずは気持ちいい朝のルーティンを作ることが大切。ぼくは気功体操を毎朝晩10分ずつ11ヵ月ほど続けています。#習慣化 #自己肯定感 #気功 pic.twitter.com/a7G1KtyHQc
— 三木 武真 (@mikitakema) December 7, 2021
【リコは読書がお好き❤】今、読んでいる本は『習慣化は自己肯定感が10割 』。自己肯定感も習慣化も私にとって、めっちゃ興味深いテーマだから、すごく面白い!自己肯定感を上げて、習慣化も実現して、目標達成するぞ!!いつも通り、ツイッターでアウトプットもするのでお楽しみに~🍀 pic.twitter.com/pTQcjYBywK
— リコ🍀タロット占い師 (@Uranai_Business) October 11, 2021
習慣化は自己肯定感が10割がおすすめでない人
こんな人はおすすめしない
- すでに自己実現ができている人
- 現状に満足している人
- 自己肯定感をすでにしっかりと持っている人
- 理想の自分に到達している人
- すでにプランと持ち、実行している人
基本的にすべての人におすすめですが、日頃からしっかりと自分に自信を持って、自己肯定感が高い人は、この本に書かれていることの根本的な部分がすでにできている人ではないかと思います。自分の人生のプランをしっかりと持ち、着実に実行している人、すでに理想の自分に到達している人もまた同じで、すでにこの本に書かれていることができているので、あまりおすすめはしません。また現状に満足している人も、新たな習慣化の必要性も感じられないのではないかと思うので、おすすめはしません。
習慣化は自己肯定感が10割をおすすめしたい人
こんな人におすすめ
- なりたい自分に近づきたい人
- 目標を持っていて実現したい人
- 良い習慣を身につけたい人
- 悪い習慣を断ちたい人
- 自分に自信が持てない人
なりたい自分に近づくために、また、何か目標を持っている人がそれを実現するために、心理カウンセラーである著者が、まず自分を認めるという自己肯定感の重要性を伝え、それをふまえてから、習慣化を身に付ける実行にうつしていくと、より習慣化が身に付きやすく、自己実現がしやすいということが書かれていました。著者がわかりやすいことばで、また、自分の体験もふまえて、読者に温かく伝えてくれるので、とても参考になります。また、朝のゴールデンタイムの使い方も参考になります。読んでみて、自分も割と簡単に取り組むことができるかもと思わせてくれる本です。