ご紹介する本
総合
読みやすさ
学び
面白さ
この本から学べるポイント
- 1:挑戦について
- 2:分析について
- 3:行動することについて
茨城県にお住いのペンネームヨートさん31歳男性(職業:会社員・職員(非正規雇用)?)から2021年12月頃に読まれた強者の流儀を読まれたレビューになります。
強者の流儀の内容
現在YouTubeや格闘技界を賑わしている、朝倉未来選手が出した本で、格闘技のことだけでなく彼が普段から意識していることや考えていることについて書いてある本である。10代の頃は喧嘩に明け暮れ、暴走族になり、そして少年院にまで入ったこともある壮絶な人生を過ごしてきた彼が、今ではYouTube界でもトップに君臨し、本業の格闘技においてもめまぐるしい成果をあげている彼の思考や物事の捉え方を学ぶことができる本になっている。
強者の流儀の著者について
著者:朝倉未来
本人曰く、小さい頃は臆病な性格でありながらも、常に自分というものを持ち続けていた。徒競走ではほとんど上位になるぐらいの身体能力にも恵まれてもいた。小学生の頃には親の勧めで空手や相撲なども習い始めていたこともあった。中学生になると本人の中に疑問が湧いた。それは小学生まで友達として接していた上級生が突然、敬語を使うように強要してきたことである。本人はその点に反抗していったところ、上級生から喧嘩を売られるようになった。そこから喧嘩に明け暮れる日々を送り、暴走族にまで入るまでになった。その後は一度少年院にまで入るような人生を送っていた彼だったがTHE OUTSIDERと呼ばれる総合格闘技に出会い、そこから格闘家としての人生が始まった。現在は総合格闘技団体RIZINに属し、第一線で戦い続けている。2019年からはYouTuberとしてもデビューし現在は登録者200万人を超えている。
強者の流儀のYouTube(ユーチューブ)
「本要約チャンネル」がアニメーションでストーリー仕立てでわかりやすく細かく解説してくれているので、本を読む時間がない方はこちらのYouTube(ユーチューブ)動画をおすすめします。
強者の流儀本の要約
この本から学べるポイント
- 1:挑戦について
- 2:分析について
- 3:行動することについて
昔、不良であり暴走族にまでなった朝倉未来だが、現在は総合格闘技RIZINの看板プロ格闘家であり、登録者200万人を超えるTop YouTuberでもある彼が普段からどのような考え方をしているのか、また、物事に対する捉え方などについて自身が語るような内容になっている。また、格闘技に興味のある人にとっては彼が戦った試合についてどのようなアプローチをしてきたのかについても書かれている。格闘技に興味のない人であってもYouTube活動においての企画に対する考え方も書かれている。
挑戦について
大人になって挑戦することが少なくなったと今振り返ると感じることがある。小さい頃は何でも挑戦をし、失敗をしては何がいけなかったのかを常に考え、再度挑戦をし成功をするといった当たり前のことが大人になるにつれてしなくなっていたなと感じている。彼自身の年齢が私の年齢と大きな差はないのに様々なことに挑戦をし続けて、その結果成功を収めていることで、本人も言っていることであるが挑戦することは大人にでもできるということを証明してくれているという点で大きな学びがあった。
分析について
ただ、闇雲に挑戦をしているだけでは現実は変わらない。行動を起こす前や行動をした後に分析をする必要がある。その挑戦が失敗したとしても適切に分析をして改善をしていけば、次に再挑戦したときに成功につながるし、たとえ最初に成功したとしても、分析せずに浮かれていれば、すぐに破滅してしまうことも多々ある。彼が重要視している分析する視点というのは非常に勉強になったし、分析すること自体の重要性についても参考になった。
行動することについて
朝倉未来選手に限らず、成功する人の特徴として、必ず行動することが大前提である。いくら分析をして正しい答えを知っていたとしても、そこに行動が伴わなければ現実は何も変わらない。今の日本の現状は失敗を過度に恐れてしまうがために行動に移すことができない人が非常に多いと思う。正直に言うと私も行動することが億劫に思っていた時期もあった。しかし、この本を読んで、暴走族や少年院にまで行った人でさえも、やりようによっては世の中逆転のチャンスがあるという希望を見出すことができたし、行動することの勇気をもらうことができたと思っている。
強者の流儀を読んでの感想やレビュー
とにかく文章がとても読みやすく2日ほどで読み終えてしまった。朝倉未来選手がどのようにどん底の人生から這い上がってきたのか、また、彼自身の物事の捉え方や考え方はとても参考になったし、現在実践しているものもあったりします。特に印象的だったのは、自分の軸をぶらさないことであったり、ぶれたとしても修正していけばいいという考え方は自分の考えとも合致している部分があったので、自信をもって今後、様々な経験をしていきたいと思った。
強者の流儀の口コミ
強者の流儀
言葉1つに重みを感じる
共感できることがある#朝倉未来 #強者の流儀 pic.twitter.com/g8j1tXiCn1— ひろ美&ひろりん (@aotoLove0806) March 11, 2020
実は特別な事は何もない
ただ理論と方法を知っているのと
実践するのとでは雲泥の差がある#朝倉海 VS #堀口恭司 戦で
「作戦があってもその通りに
動けるのは難しい」と述べていたのが全てだ
彼の素晴らしさはブレない心と
実行力に尽きると思いますあと良い友達ね😉 pic.twitter.com/GgE8JewIqy
— @つよし (@pizoshi) September 12, 2020
こんばんは😁
あっという間に週末ですね✨
皆さんお疲れ様です♪
今日は仕事帰りに最近気になっている本を買って来ましたー🍀#朝倉未来 さんの
"#強者の流儀"家の近くの本屋さんに無く、秋葉原でよーやく見つけました😆
週末は本も読みながら、朝倉未来さんのYoutubeも観て過ごします🎶 pic.twitter.com/03dvHmo6m7
— ターボー (@ta_bo_0502) April 3, 2020
強者の流儀がおすすめでない人
こんな人はおすすめしない
- 格闘技が嫌いな人
- 朝倉未来という人間が嫌いな人
- 現状に満足している人
- 不良や暴走族に属していたこと自体に嫌悪感がある人
- 少年院にまで入っていた人という固定概念を否定している人
本人も言っていることではあるが、彼自身、万人受けするような発言や行動をしているわけではないので、当然、彼の考え方や経歴に嫌悪感を示している人も、ある一定数いることもある。なかなか聞いたことのない暴走族の話や少年院の中での話などの話も著書にはあるので、そのような団体や行動に興味がなかったり嫌悪感があるのであれば読むことはおすすめできません。彼が壮絶な人生を歩いてきて、その人生に対する見方や考え方を知りたい人のみ大事だと思う。
強者の流儀をおすすめしたい人
こんな人におすすめ
- 行動にうつせない人
- 昔、ワルだった人
- 格闘技に興味のある人
- 朝倉未来という人間に興味がある人
- 失敗を過度に恐れている人
そもそも朝倉未来という人間自体、魅力的な人間であり、YouTube等で知っている人はぜひ一度読んでもらいたいと思う。また、今の日本の社会は失敗を過度に恐れて身動きが取れない人が非常に多いと思う。彼自身、言ってしまえば学校での評判は最悪だっただろうし、良い高校も出ていなければ、少年院に入った経歴まである。表面だけを見ると最悪としか言えないが、根の部分は筋が通っていて、仲間思いでもある。そんなどん底を経験した人であっても行動や考え方を分析し修正していけば這いあがることができるということを学ぶことができるため。