ご紹介する本
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ
ジャンル: ビジネス・経済, ビジネス実用
著者: 河野英太郎
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売日: 2015/2/26
本の長さ: 111ページ
この本から学べるポイント
- 1:報連相のコツ
- 2:会議のコツ
- 3:メールのコツ
埼玉県にお住いのペンネームユキさん62歳男性(職業:会社員・職員(正規雇用)?)から2022年10月頃に読まれた99%の人がしていないたった1%の仕事のコツを読まれたレビューになります。以下からKindleや中古で購入できるので興味がある方は是非見てみてください
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツの内容
仕事を進める上でのちょっとしたコツが書かれています。ちょっとしたとは言っていますが、そのちょっとしたコツを知っているかいないかで、会社での仕事の取り組み方や進め方、その人の会社での評価を大きく変えて行くことができます。
多くの人は就職活動をする時には、様々な情報を集めて真剣に就職活動に取り組んだと思います。
しかし就職してしまってからは、仕事に対しての取り組み方や進め方について就職活動をした時ほど熱心に学んではいないと思います。
そんな人に仕事のちょっとしたコツを示唆してくれる内容が書かれています。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツの著者について
著者:河野英太郎東京大学を卒業後。大手広告代理店、外資系コンサルティング会社を経て、現在は日本アイ・ビー・エム株式会社で専務補佐兼開発マネージャー。
企業の組織行動変革やコミュニケーション改革、人材育成等に従事されています。
Youtube
【要約】99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ【河野英太郎】
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ本の要約
この本から学べるポイント
- 1:報連相のコツ
- 2:会議のコツ
- 3:メールのコツ
仕事を進めるうえでの以下のコツが書かれています。
1.報連相のコツ
2.会議のコツ
3.メールのコツ
4.文書作成のコツ
6.コミュニケーションのコツ
7.時間のコツ
8.目標達成のコツ
さまざまな会社で入社時のOJTとして、上記の内容に近い事を教育していると思いますが、これほど的確に仕事のコツとして明記されたものはないと思います。
書籍名はたった1%のコツとなっていますが、会社で生き抜くための武器を身につける87のテクニックを丁寧に説明してくれています。
報連相のコツ
私は報連相とは報告、連絡、相談をすれば良い事ぐらいにしか捉えていませんでした。
しかし報連相のコツとして、報連相を早め早めにする事としています。
自分でチェックポイントを決めて置き、上司やクライアントにコンタクトを取ることによって、常に認識を1つにしておくことで、大きな悲劇を避けることができます。
場合によっては作業負担の軽減につながる情報を貰える場合もあるし、トラブルが発生した時点で第1報を報告しておくと報告を受けた側は最短で問題を意識でき、その後の対応方針を指示できます。
会議のコツ
私は会議は、当事者が問題点を提議し、それに携わる担当者が解決策を見つけ出し、参加者に周知徹底する物と捉えていました。
しかし会議のコツとして、「目的」「ゴール」を事前に参加者に共有して脱線を防ぎ、会議の趣旨が「ブレスト」なのか「エバリュエーション」なのかを事前にはっきりさせて置くことで会議がスムーズに進行出来る事、事前に根回しをして置く事で「誤解の回避」「会議の充実」を図れる事など、今まで認識してなかった点を学ぶことができました。
メールのコツ
私はメールは業務連絡のツール程度に捉えていたので、事実をそのまま伝えられれば充分と考えていました。
しかしメールのコツとして、「タイトルだけで内容が判別できるように件名を工夫する」「CCメールの場合は宛先を明確にする」「何度もメールのやり取りをしないように1歩踏み込んだ内容にする」ことで仕事の効率を向上させる事が出来ます。
いまは誰でもメールを使って仕事をしていますが、このコツを知っているだけで無駄な時間を省くことができると感じました。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツを読んでの感想やレビュー
私は会社からあまり評価されてないと常々感じていました。
真面目に仕事に取り組んでいるのに何か歯車がかみ合わないと違和感を感じることもありました。
この本を読んで自分は筆者が言う「仕事のコツ」を知らなかったとしみじみ感じました。
たらればの話になりますが、もし私が新入社員の時にこの本に出会っていたら、今見えている景色は違っていただろう思います。
いまの仕事に悪戦苦闘している若い方にぜひ読んで欲しいと強く思います。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツがおすすめでない人
こんな人はおすすめしない
- 会社の社長
- 管理職
- エース社員
- なし
- なし
基本的にすべての人におすすめですが、会社の社長、管理職、エース社員の方たちは仕事のコツを持っているので書かれていること以上のことが出来ていると思います。
この本に書かれている仕事のコツを知らなかった人は、真面目に仕事に取り組んでいるのに会社から評価されてないと不満を感じていると思います。
逆に会社からの評価に不満を感じていない人は、充分に会社から評価されるだけの仕事のコツを掴んでいると思いますのでこの本はおすすめではありません。
99%の人がしていないたった1%の仕事のコツをおすすめしたい人
こんな人におすすめ
- 新入社員
- 会社のOJT等で、仕事の進め方について充分学んでいなかったと感じている人
- 真面目に仕事に取り組んでいるが、会社から評価されてないと感じている人
- なし
- なし
この本に書かれている「仕事のコツ」は、会社に入っても教えて貰えません。しかし会社のなかでこの「仕事のコツ」が出来ている人はいます。おそらく何らかの方法で学習されて身に付けたのだと思います。ただこの「仕事のコツ」を知らないと、会社での努力が無駄になる可能性が高いと思います。真面目に努力していても会社から評価されなければ、いつのまにかモチベーションも下がってしまいます。「仕事のコツ」をしらない方、仕事の進め方について十分に学んでいないと不安を感じている方、会社から評価されていないと感じている方にはぜひおすすめしたいと思います。